人生 「らしくない」は突破口になる つい先日のことです。その日なんとなく思いついて行動したことが、「これは今度で大丈夫」と後回しにしていたことだらけだったと一日の終わりに気づきました。例えば、お焚き上げをしないといけないお守りやお札を神社に持って行くとか。(気にはなっていたが... 2025.10.16 人生考え方
人生 もらっていいの、大丈夫! 自分のために何かしてもらった時、些細なことでもありがたいし嬉しいですよね。自分は大したことしてないのに、こんなにしてもらっていいのかな?と思うこともあります。なんだか申し訳ない気持ちになったりして。だけどあなたに受け取ってほしいから差し出さ... 2025.10.09 人生人間関係幸せ繊細考え方
人生 怒りの対処 夕方、主人の何げない一言に怒りの炎が着火。頭には久々に仁義なき戦いのテーマが流れました。「夕飯の献立、どうせ何も考えてないよね?」‥どうせって何だよ。何をもって「どうせ」などと言うのか?なぜ勝手に諦められてるの?一旦受け止めて考える性格のた... 2025.10.05 人生家族繊細さん考え方
人生 失敗はあっていい なんとなく気分が良くない日は誰にでもありますよね。思い通りに行かなかったり、予想外に失敗したり。そんな時ドップリ落ち込みそうになりますが、一旦ガーンと落ちたら、あとは上がっていくように考え行動することが大切です。だってクヨクヨしてもものごと... 2025.10.01 人生繊細考え方
人生 見たいものを見る 人を見る目はない私ですが、人がついてる嘘はなんとなく分かります。(分かっても指摘したり問い詰めたりはしません)失礼な話ですが、人の顔を見続けるとその目線や表情の端々からいろんな感情を感じとって疲れてしまうところがあります。そのせいもあって年... 2025.09.28 人生人間関係幸せ繊細さん考え方
人生 現実や行動が変わると思考も変わる なかなか決心がつかないことってありますよね。変わりたいのに気持ちが強く持てないから行動に移せなくて、現実は変わらないままで。いつか変わるだろう、勇気が出るだろう、そんなふうに思っているうちは多分何も変わりません。結局切羽詰まってからようやく... 2025.09.24 人生幸せ未分類考え方
人生 自分を信じて応援する 自分の希望、伝えることはできてますか?飲み込んでないですか?「私さえ我慢すればいい」そんなふうに毎回自分を押さえ込んで、相手に譲ってばかりいませんか?どうしてもと言う時でさえ、自分の意見を通すことを申し訳なく思うこと、ありますよね。みんなを... 2025.09.21 人生幸せ繊細さん考え方
人間関係 手放しキャンペーン 今「〇〇しなきゃ」という思いこみを手放す1人キャンペーンやってます(笑)数年かけていろいろ手放したつもりでいましたが、まだ残ってるこだわりとか責任を感じるものをなくしてきた結果、今が人生イチ引きこもりかもしれません。引きこもりは性格に合って... 2025.09.16 人間関係家族幸せ考え方
人間関係 ネガティヴはネタにしてしまえ 1年以上休まず書いてきたブログ、たまには休むか、と思い立って3日休んでみました。もっと休もうって思ってたんだけど、こんな時起こるんですねー書きたくなることが。ちょっと聞いてくれますか?(笑)先日、6〜7年連絡をとってなかったママ友さんからメ... 2025.09.13 人間関係子ども繊細さん考え方
人生 輪の中にいなくてもいい 私はこれまで女性が多い職場で働くことが多かったです。思えば学校も女子が多かったし、子どものつながりでできたのも多くがママ友(女性)でした。女性がたくさん集まれば、お喋りが弾むものですよね。だけど全員がお喋り好きなわけではありません。賑やかな... 2025.09.09 人生人間関係幸せ繊細さん考え方