
1年以上休まず書いてきたブログ、たまには休むか、と思い立って3日休んでみました。
もっと休もうって思ってたんだけど、こんな時起こるんですねー書きたくなることが。
ちょっと聞いてくれますか?(笑)
先日、6〜7年連絡をとってなかったママ友さんからメールが来ました。
長話で噂好きの人で私の苦手な人だったんです。
名前を見て
「うわ!」
って、のけぞるくらいイヤな予感しかなかったです(笑)
内容は、同じ年の子どもがいるんですけど、その進路のことで話がしたいというもの。
どうやら同じ学校を受験するそうで。
子ども同士、小学校の低学年以来全然遊んでもなくて仲良くもないし、母同士もたいしたおつきあいもなかったんですが、どこからかうちの子の希望進学先を聞きつけたようです。
どこかで勝手に噂されるのは仕方ないしどうでもよかったんですが、子どもの成績とか受験みたいなものは、ちょっとセンシティブなことだと思うんですね。
たとえそれを誰かから聞いて知ったとしても、
「〇〇くん⬜︎⬜︎大学受けるんでしょ。
ちょっと話したいんだけど」
っていきなり数年ぶりに連絡する人に送るかな?と無神経さに頭にきました。
「何でお前とそんな話しなきゃいけねーんだよ」(口が悪くてごめんなさいね)
ですよ(笑)
話をしたとこで、またどこかで噂話されるのは目に見えてます。
だからここは絶対回避だと思って
「受験しますけど、全部子ども任せで私は何もわかりませんヨ
これから食事なんで失礼しますね(オホホ)」
とこれ以上会話しませんという感じで返しました(オホホは書いてないけど笑)
それ以上返信もなかったので、もう来ないと思いますが、子どもの進学の他にも私が今どこで働いてるとか聞いて来てました。
なぜそんな簡単に個人情報が手に入ると思ってるのか?
そんな間柄でもないのに。
しかも数年前より図々しくストレートに探ってくる感じが恐ろしかったです。
そこでハッと気づいたんですけど、これ私のエネルギー落ちてるから、変なやつ(失礼)が寄ってくるんだと思ったんです。
これは整えねば、と今日は朝から動きました。
・ベランダ整備
・ゴミ箱、マット類新調
・いらないものをメルカリに出品
これらの、暇になったらやろうとためていたことを片付けました。
片付けながら考えたんですが、私が不快な人っていつも同じパターンなんです。
パターン① 不機嫌をむき出しにする人
パターン②群れたい、喋りたい、情報ほしい人
今まで付き合いをやめた人、全部これです。
こういう人たちに気づかわないといけない、むげにできない、そんな状況にいつも苦しんでたなーって。
でもそれは私が受け止め過ぎていたから。
私がなんとかしなきゃと思っていたから。
そんなことなかったのに。
弱かったんですよね、人に嫌われるのが怖くて、嫌いな人にまで好かれようとして。
ばかみたいに頑張ってましたね。
あの頃の私かわいい(笑)
今は誰とも親しくしていないのでめっちゃラクです。
正直今後、新しく誰かと知り合ったり仲良くなるのが怖いです。
また弱い自分にかんたんに戻るのではと思ったりして。
まあ苦手なパターンに当てはまる人はだいたい早めにわかりますから、距離を保てばいいですからね。
あと、ネガティヴはネタにしてしまえと思うようになったんで、そこもラクになったかもしれません(むしろ感謝かも)
あー書き出したらとてもスッキリしました。
今から運気上がりそうです(笑)
これもあの嫌いなママ友さんのおかげですね。
失礼なできごとはイヤだったけど、ネタになったからチャラにできそうです。
ここで一つお伝えしたいんですが、失礼なことされた時はやり返そうとしないことです。
あなたなんかに影響されないわよ?という感じでスルーして、自分のハッピーに集中することが最大の仕返しです。
そう思いませんか?
それではまた☺︎
mako
コメント