
今朝、3年ほど使っていた手帳を捨てました。
日記のようであり、アイデアノートであり、私の頭に浮かんだ言葉をたくさん書いた大切な手帳でした。
宝物だったし絶対手放す気はなかったんですが、今朝急に処分したくなったんです。
すんなり手放せたことが不思議でした。
だけどこういうひらめきは従うようにしています。
これまでも何かに導かれて自然と体が動いたことに後悔したことはないからです。
人は考えれば考えるほどよくない思考が出てきますし、自分で自分の足を引っ張るようなことをするもの。
よけいな足かせができる前にさっと決めて動くことで、自分の思いを叶えている達成感、その先に起こる展開を迎えることができます。
考えるばかりで動かなければ何もしてないのと同じです。
こんな偉そうに言ってる私だってすべてがすぐに行動できるわけではありません。
計算が働いてやらない言い訳をすることもしばしば。
だけど考えるばかりでやらないことの勿体なさは分かります。
若い時は分からなかったんです。
時間などいくらでもあると思っていましたから。
命が尽きるまではまだまだ先かもしれないです。
でもずっと健康でいられるとは限りません。
思う通りに体を動かせるのがあと何年かは分かりませんが、今待ってるだけじゃダメだと思うならやれるだけやりたいんですよね。
今朝の私は「手帳は大切だろうけど手放しても大丈夫」「持っていると次に行きづらい」そんなひらめきだったんです。
捨てること自体は簡単ですが、だいじにしていたから後ろ髪引かれますよね。
でも執着しないでってことだと思います。
ちなみに手放すと入ると言いますが、手帳を捨てた数時間後さっそく嬉しいものが届いたのでびっくりでした。
メッセージを受け取れたり展開が早い時って運の波が上向いていると思うんです。
このチャンスを活かすために、たくさん寝て美味しいものを食べて清潔で元気でいたいと思います。
不調や不満があると、そちらに意識がいってしまいがちなので、気づきが得にくいです。心身健やかですぐ対応できるようにしておきたいですよね。
それではまた☺︎
mako
コメント