人間関係 真似するなら失礼のないようにする よく人のいいところは盗めとか、吸収するなんて言葉を聞きますが、真似したくなるような素敵な人っていますよね。でもいかにも真似してますという感じにはできないじゃないですか。その人がやってるからいいところであって、まるまる盗んで真似しても自分らし... 2025.08.31 人間関係幸せ考え方
幸せ NO MUSIC NO LIFE 私の大好きなTREASURE(kpopのアイドルグループ)が、今日東京の音楽イベントで数曲歌ったのがYouTubeで無料配信されてたので、ありがたく視聴しました。TREASUREだけでなくたくさんのアーティストが2日間に渡って公演する、本当... 2025.08.30 幸せ考え方
人間関係 過去に振り回されるのは飽きた 自分の嫌いなところがあります。それは執着するところです。執着って言うとあれこれ手を尽くして、誰かを手放さないようにするイメージがあったんですけど、それだけではないことを割と最近知りました。それが嫌いな人への執着です。考えなければいいのに、つ... 2025.08.29 人間関係繊細繊細さん考え方
幸せ お気に入り以下のものは持たない なんでもすぐ捨てている今から考えると何やってたんだという感じですが、昔は使えなくなったものさえ捨てられない女でした。欠けたお皿もまだ使えるからととっておいたし、着なくなった服もまた着るかもと捨てられずにいました。祖母や母親がもったいない気質... 2025.08.28 幸せ整頓考え方
幸せ 未来の自分は笑っててほしい せっかくの休みなのに何もせずにいたことを、もったいない過ごし方をしちゃったと落ち込んだことはありませんか?なんとなく動けないことなんてきっと誰にでもあるはずなんですが、自分を責めたりするんですよね。でもなぜそうなったかと言えば、体が休みたい... 2025.08.27 幸せ繊細さん考え方
幸せ 頑張らなくても幸せになっていい 私現在50代なんですけど、幼い頃は「我慢が美徳」みたいな風潮の中育ちました。三つ子の魂百までとはよく言ったもので、その教えの擦り込み力は未だ残ってるんですよね。それがいいことなんだと思い込んでいましたし、親世代もその考えの人たちだから、人に... 2025.08.26 幸せ繊細さん
考え方 どうせなんとかなる☺︎ 心配ごとがある時、みなさんどんなふうに向き合っているでしょう?いつも感じます。みんなどんなふうにしているのか。自分の悩みごとって大きく感じたり、出口が見えないとなんとも言えない焦りとかイライラが襲ってきますよね。だけどみんなそんなこと表に出... 2025.08.25 考え方
考え方 気取るって楽しい 普段立ち入らないような所に行くことになった時、ちょっとドキドキしませんか?特にちょっと高級志向な場所は、私が入っていいのかしら?と慣れてないのがバレバレなほど挙動不審になる気がします(笑)今日は一度行ってみたかった素敵なパティスリーに行って... 2025.08.24 考え方
人間関係 切り替え上手な人ほど幸せ 今日は乙女座新月。新月は新しいことを始めるのにいい日です。ヨガに通ってる時、インストラクターが新月は10個願いごとや目標を書きましょうと教えてくれました。毎月紙に書いてたんですけど、10個のうち7〜8個はいつも同じようなことを書いていたんで... 2025.08.23 人間関係整頓考え方
整頓 「でもなー」は行動を妨げる 「〇〇したい」って急に思い立つこと、ありますよね。すぐ行動にうつせますか?私は以前なかなか行動にうつせなくて、やりたいことばかり増える一方でした。したい気持ちはあるのに、面倒になっちゃうんですよね。だから「でもなー⬜︎⬜︎だし」とやらなくて... 2025.08.22 整頓考え方