はじめまして!

はじめまして、こんにちは。

makoです。

どうぞよろしくお願いします。

以前から同じタイトルでブログを書いていたのですが、サイトの不具合を直すことができず、こちらで新たに一から始める運びとなりました。

私が書くのは主に考え方の話です。

幼少期から感じていた生きにくさを何十年かけてようやく抜け出すことができ、同じような人に向けて言葉がけができないかと始めたのがきっかけです。

時には家族のことだったり、推しの話だったりいろいろ書きますが、楽しんでいただければ幸いです。

あと宣伝ですが、なつのあきという名前でミニ書籍を書いています。

本の方も主に繊細さん向けの考え方の話です。

おいおいお話しさせてください。


いきなりですが、私は今一緒にご飯を食べたりお出かけするような友人がいません。

今そういう人は珍しくもなくなってきましたね。

私の場合はずっといなかったわけではなくて、徐々に減らしていった結果です。

以前は友人がたくさんいることがいいと思っていたのに、いつしか気づいたんです。

人の声はよく聞くのに、自分の声は無視していることに。

そこには傷つけたくないとか、嫌われたくないとか、もめたくないとか、いろんな気持ちが複雑にあったんですが、そのせいで自分のことが好きになれなかったんです。

お人よしで気が弱いので言いたいことが言えなかったのも悪かったんですよね。

だけどずっと逃げてはいけないって思ってたんです。

我慢すればいいって思っていたんですけど、やはり限界が来るわけです。

そこにあのコロナの大流行がきました。

これで堂々と人に会わないで済む理由ができたんです(笑)

コロナによる自主規制はたいへんではありましたが、おかげで一気に人間関係の断捨離ができました。

そのころお出かけが減ったのもあって、自分との会話が止まりませんでした。

それは私に必要な時間でした。

真っ暗な闇の中からもう一人の自分を救い上げるような作業でした。

それがあったから、いろいろ経て必要な人に言葉を届けたくなったんです。

パソコンはド素人なのでブログの構成はアドバイスいただけたら嬉しいです。

今後もよろしくお願いします。

それではまた💛

mako

コメント

タイトルとURLをコピーしました